-
shunshun 二十四節気暦 2026
¥2,640
予約商品
素描家・shunshunさんの「二十四節気暦 2026」。 2025 年 11 月 15 日(土)発売です。 ・本紙24枚 + 表紙 + 解説 特製箔押タトウ(2026バージョン) ※24枚、全てのカットを新しく書き下ろし ・2026年2月1日/立春から2027年2月3日/節分まで ・新月/満月表示付 ・サイズ:105×297mm ※ご注文はお一人様につき最大5部までとさせて頂きます。 ※転売は禁じられています。 ※商品が到着次第、順次発送いたします。
-
mameritsuko 2026 Calendar
¥880
mameritsuko さんの2026年版のカレンダー(12枚綴り)。 ポップで愛らしいデザインが魅力です。 「孔版(こうはん)印刷」でレトロな仕上がりになっています。 上部にに穴が開いているのでフックに掛けたり、ピンで留めて飾ることができます。
-
KAYO AOYAMA 2026 TEXTILE CALENDAR
¥1,210
テキスタイル・デザイナー、KAYO AOYAMAさんの2026年版のカレンダー(卓上タイプ)。 細やかで色鮮やかな動植物のデザイン。 毎月めくるのが楽しい気分になります。
-
その日暮らし ポストカード(3枚セット)
¥660
坂口恭平さん著『その日暮らし』(palmbooks発行)の装画のポストカード、3枚セット。 本と一緒にお楽しみください。
-
のほほん手帖2025 フリースケジュールVer
¥1,870
詩人・西尾勝彦さんのアイデアをもとに七月堂さんが製作した手帖です。 「フリースケジュールVer」は使いやすさと自由度を増すために、年月日やタイトルをご自身で書き入れるタイプです。 タイトルの印字がないので、好きなステッカーやスタンプや画材でコラージュして楽しめます。 また表紙に使った紙は光沢がありますが、角度によってはシックな色合いにも見え、上品なイメージです。 メモ部分が3種類、合計で78ページありますのでさまざまな方法で利用できます。 <内容> ◯マンスリー14ヵ月分(見開き2頁) ◯西尾さんの「今月ののほほん」(フォント文字・書下ろし) ◯西尾さんのひとこと詩「のほほん二十四節気」(書下ろし) ◯メモ3種:白無地34ページ、5mmドット罫線31ページ、グレー無地13ページ ・サイズ:190mm×100mm×11mm ・製本:上製・天開き ・使用紙 : 【表紙】ヴィンテージゴールド モス 【見返し】ブンペル ダンボ ●七月堂 発行
-
活字のきもち⑤ 左分け
¥220
小谷ふみさんの活版葉書。 ・小谷ふみ 文、文野 翳 画 ・溝活版分室 活版印刷 ・インク:日本の伝統色「水色」
-
活字のきもち④ 芯
¥220
小谷ふみさんの活版葉書。 ・小谷ふみ 文、文野 翳 画 ・溝活版分室:活版印刷 ・インク:日本の伝統色「芥子色」
-
大阪観光 ええとこでっせシール<ミナミ>
¥850
大阪・京町堀発ローカル・カルチャーマガジン「IN/SECTS インセクツ」Vol.12での特集:大阪観光。 刊行を記念して、スピンオフグッズを製作。 マップページに掲載された鈴木裕之さんのイラストをシールにしました。 シールシートのサイズ:210×148mm ●LLCインセクツ 発行
-
大阪観光 ええとこでっせシール<キタ>
¥850
大阪・京町堀発ローカル・カルチャーマガジン「IN/SECTS インセクツ」Vol.12での特集:大阪観光。 刊行を記念して、スピンオフグッズを製作。 マップページに掲載された鈴木裕之さんのイラストをシールにしました。 シールシートのサイズ:210×148mm ●LLCインセクツ 発行